東京都に事業所を構える企業の皆さま、健康経営について「銀の認定」をご存知でしょうか?
これは、協会けんぽ東京支部や.または、都内に所在する健康保険組合が実施する「健康企業宣言」制度における認定制度です。健康経営優良法人(中小規模法人部門.)を目指す企業にとっては、実質的な前提条件となる重要な制度です。
たとえば、東京都内の協会けんぽ加入企業が「健康経営優良法人2025」の認定を申請する場合、銀の認定を取得していることが申請の要件として求められるケースがあります。これは、取組の実効性や継続性を示す重要な証拠となるからです。
銀の認定は、健康診断の実施、生活習慣病対策、また、メンタルヘルス対応など6項目の基準を6か月以上継続した企業に与えられます。申請は保険者ごとに定められた様式に基づいて行います。
人的資本経営や健康経営の観点から非常に重要であり、採用や社員の定着にも大きい影響を与えます。まずは銀の認定から、健康経営の第一歩を踏み出してはいかがでしょうか!
◎経済産業省 健康経営優良法人制度のHP https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
◎協会けんぽ東京支部 健康企業宣言等のHP
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/tokyo/cat070/collabo271210-1/
コメントを残す