ひきこもりの方等への支援:令和4年度の内閣府の調査では、生産年齢人口で推計146万人.50人に1人がひきこもり状態であるとされています。ひきこもり状態になったきっかけは、「退職」とした人の割合が高いようです。また、女性の方々割合も低くはないようです。
もし、ひきこもりのことや生きづらさについてのお悩みにがありましたら、新宿区では、【ひきこもり総合相談窓口】で、お話をいたします。引きこもりの方等への支援窓口です。
社会福祉士等の資格を持った職員さんがお話を聞き、支援を行っています。まずはお話を聞いてほしいといった場合など.下記のひきこもり総合相談窓口へご相談ください。ご本人様はもちろん、ご家族の方からのご相談もできます。
ひきこもりの方等への支援:新宿区第二分庁舎1階 生活福祉課生活支援係.
電話:03-5273-3853 ファクス番号:03-3209-0278
月曜日から金曜日(祝日等を除く) 午前8時30分から午後5時
◎総合相談案内チラシ https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000381034.pdf
☆ https://sr-shiro.com/ YAMAMOTO SR
コメントを残す